タイのハーブブランド「アバイブーベ」レポート!「ベールフルーツ」【アジドラ調査隊#032】【PR】

2022年3月02日

タイコスメ_レポート

こんにちは!アジドラ調査隊のN子です。引き続き【アバイブーベ】のご紹介になります!アバイブーベジャパン株式会社の川上さんに取材をしました!

長寿の薬草と名高い「ベールフルーツ」

DSC_0695ベールフルーツ.JPG調査隊
――早速ですが、「ベールフルーツ」について教えてください!

川上さん(以下、青文字)
こちらのハーブは一番歴史の古いハーブで、釈迦の生存していた2500年以前から使われておりました。第二の脳とも呼ばれる胃腸は健康なことがとても重要とされています。そちらを守ることのできるハーブとして使われていたんですよ。

――数あるハーブの中で最も古い歴史を持つんですね!しかも2500年以上前からなんて...そんなハーブを現在でも口にすることができるなんて不思議な感じがしますが、もともとベールフルーツというハーブがもつ働きとはどのようなものなのでしょうか?

便秘や腸内にたまったガスを取り除くなど腸のお悩みをケアしてくれるハーブになります。エネルギーの大切な発生場所と考えられている腹部周りのバランスサポートをしてくれるんですよ。

――人によってお腹の悩みは様々だと思うので嬉しい効果ですね!他にもすごいパワーを秘めているとお聞きしたのですが...

はい。タイ伝統医療の考え方として、人間の体の中には「土・水・風・火」のエネルギーがあり、それらが作用しバランスを取りながら健康な体を維持できると考えられています。そんな体のエネルギーバランスを整える手助けをしてくれ、タイでは病気にかかりにくい体を作る長寿の薬草とも考えられているんですよ。

――体全体のバランスサポートをしてくれるなんて、とても心強いです!実際飲ませていただいた際、個人的にシナモンの香りにも似ていると感じたのですが、異なる科のハーブなのでしょうか?

人により味覚の感じ方が有りいろいろな感想をいただきますが、ベールフルーツはミカン科、シナモンはクスノキ科と違う科に分類されております。ミカン系は特にハーブのパワーを実感できるといわれています!

――ハーブの中でも最も古い歴史をもつベールフルーツ。タイで「長寿の薬草」とも言われる所以がわかりました!ほんのり甘いシナモンのような風味がとても親しみやすいです!

IMGP0463ベールフルーツパッケージ.jpg

調査隊N子のメモ

今回ご紹介させていただく5種類の中で最も古くから栽培されているベールフルーツ!いや、5種類どころかハーブ界の中で一番歴史が古いんですよね...すごいハーブです!!タイでは「長寿の薬草」とも呼ばれているそうなのですが、日常的に取り入れることでいきいきとした体づくりをサポートしてくれるそうです!私は季節の変わり目に弱く、急に寒くなったりするとなんだか体調が優れない...なんてことがあるのですが、ベールフルーツを飲んで元気になれたらいいなあと思いました。体のエネルギーバランスはしっかりと整えたいですよね!これを飲んだからといって病気にならないというわけではないと思いますが、お守りのような存在として常に置いておくと良さそうです◎またベールフルーツというハーブは、お腹のお悩みをケアしてくれると伺いましたので、女性にとっては(もちろん男性の方も!)嬉しいですね(*^-^*)
タイでは昔から医療とハーブの結びつきが強く、根拠になる成分が何かをタイ伝統医療リサーチセンターとアバイブーベ、国内の大学研究機関が研究解明して今でも多くの発見を生み出しているそうです。正直、「たかがハーブでしょ?」と思っていた私からしたら本当に驚きの事実です!(すごい失礼な言い方になってしまいすみません...)
気になるお味のほうですが、個人的にシナモンに似ていると感じました!最初口に入れた瞬間はバニラのようなふわっとした甘さが広がり、次第にシナモンの独特な風味に変わったような気がします。私自身、もともとシナモンのお味が大好きということもあり、馴染みがありました!ほのかな甘さを持つため、タイでは料理に多く使われるみたいです!辛い料理でもベールフルーツを入れることで奥深いまろやかな味わいに仕上げてくれるんだそうですよ!お菓子を作る際、香りづけにこちらを少し入れてみても合いそうです。このように日本でも日常的にハーブを取り入れることができたらいいですよね!

商品の詳細はこちらよりご覧いただけます。

アバイブーベ ベールフルーツ ハーブティー
20g(ティーバッグ10個) 1,404円(税込)

(クリックで公式販売サイトに遷移します)

※記事の内容は個人の感想であり効果・効能を示すものではありません。
※当ページ掲載商品の販売は、商品名のリンクからの遷移先の外部サイトの運営会社が行っております。
外部サイトの利用および当ページ掲載商品の購入等につきましては、お客様の責任においてご判断いただきますようお願い申し上げます。
当社は、お客様による外部サイトの利用および当ページ掲載商品の購入等につき、一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。


Ctyan2.jpg

アーカイブ

カテゴリー

©GMMTV Company Limited ©Sony Music Solutions Inc. All rights reserved. ©STUDIO DRAGON CORPORATION Licensed by KBS Media Ltd.©2016 KBS. All rights reserved ©Seoul Drama Awards Organizing Committee ©KBS ©SBS ©China International TV Corporation ©2019MBC ©2019 Shenzhen Tencent Computer Systems Company Limited ©Nexus International Contents ©JTBC studios & Jcontentree corp All rights reserved Based upon the original series "Doctor Foster"produced by Drama Republic for the BBC, distributed by BBC Worldwide ©2012 MBC ©二ノ宮知子・講談社/ EE-Media Co., Ltd ©2020 TV Chosun ©Studio Dragon Corporation. Based on a TV drama series "Mother" produced by Nippon Television Network, and written by Yuji Sakamoto. ©2019 CJ ENM & BRAINSHOWER & JYP PICTURES. All Rights Reserved. ©2020「最高のチキン」日本版製作委員会 ©2017-8 MBC ©2017 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved. ©2014 FLYNG VISION FILM & TV MEDIA ADVERTISING (BEIJING) CO., LTD. All Rights Reserved ©2019 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved. ©2019 Tencent Penguin Pictures & Drama Apple Limited. All rights reserved. ©Jcontentree corp. all rights reserved ©ZIO Entertainment Corp. ©2018 CJ E&M CORPORATION, JK Film ALL RIGHTS RESERVED ©2018 LOTTE ENTERTAINMENT & DCG PLUS, Inc. & ANNAPURNA FILMS All Rights Reserved. ©2013 CJ E&M CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED ©CJ E&M Corporation, all rights reserved ©2018 Bonanza Pictures & BS Pictures All rights reserved. ©KAMIO Yoko / Shueisha Inc.©Creative Leaders Group Eight ©MCMC Inc.

※掲載されております放送日時、番組は予告なく変更・中止になる場合がありますので予めご了承ください。