タイのハーブブランド「アバイブーベ」レポート!「エンブリカ」【アジドラ調査隊#034】【PR】

2022年3月02日

タイコスメ_レポート

こんにちは!アジドラ調査隊のN子です。引き続き【アバイブーベ】のご紹介になります!アバイブーベジャパン株式会社の川上さんに取材をしました!

"ブッダ"が見つけたと言われる長寿のハーブ「エンブリカ」

_DSC0237.JPG

調査隊
――早速ですが、「エンブリカ」について教えてください!

川上さん(以下、青文字)
エンブリカというハーブは、健康を守るハーブとして古くから愛されてきました。ブッダが存命していた頃に見つけられたと言い伝えられており、伝統的なハーブの一つになります!人々にとってお守りのようなものだったのではないでしょうか。

――ブッダが存命していた頃というと正直想像もできないですが、昔から人々の間に身近にあったのですね!アーユルヴェーダ学の中では「アムラ」と呼ばれているそうですが、どのような意味なのでしょうか?

はい、「アムラ」はサンスクリット語で「看護婦」を意味します。余談ですが、サンスクリット語とはインドなどの南アジアおよび東南アジアにおいて用いられた古代語です。

――違う呼名が付けられているというのは、きっとハーブに込められた様々な思いがあるのでしょうね...!ビタミンCとポリフェノールが多く含まれていることから高級化粧品の一成分として使われることもあると伺ったのですが、化粧品の成分としても使用されることが多いのでしょうか?

伝統医療のハーブは食として使われるほか、外用としても使われることがあるなど、それぞれハーブが持つ特徴を活かしております。エンブリカは熱を加えても変化しない優れた天然ビタミンCとして使用される場面が多岐にわたります。

――そうなんですね!「美容」の観点から鑑みると、エンブリカは女性に多く支持されているとお聞きしたのですが、やはり含まれている成分に注目されているからでしょうか?

はい。先ほど申し上げた通りビタミンCが含まれているほか、ポリフェノールも豊富に摂れることからタイ伝統医療のハーブ辞典では肌の中にあるヒアルロン酸を保護するサポートをしてくれると言われています。内側からうるおいを守りたいと願う女性たちの心強い味方になってくれると思います。

――インナービューティーという言葉をよく聞きますが、古くから愛されて続け、現代でも欠かせないハーブなんですね!

IMGP0469エンブリカパッケージ.jpg

調査隊N子のメモ

なんとこちらのハーブ、ブッダが果物を収穫に行く際に発見したと言い伝えられているそう!遥か昔とかそんなレベルの話ではないと思いますが、私の頭では想像もできないような時代から存在しているということは確かです! エンブリカの特徴はビタミンCとポリフェノールが豊富に含まれていること。そもそもハーブと聞くと一番に「ハーブティー」がパッと思いつくのですが、全てのハーブは美容にも通じているというお話を伺いました。それぞれのハーブが持つ力によって使い道がたくさんあるみたいです!エンブリカも例外ではなく、高級化粧品の成分として使用されることがあると伺いました!
ここから少し個人的な話になりますが聞いてください!知り合いに肌がきれいな人がいるのですが、特別なケア何かしてるの?と聞いたところ「みんなが普段からしているようなスキンケアを私もしているだけで何もしてないよ~」と言ったんです。いやそれなら私もしてますけど...と思ったのですが、そのあとに「ビタミンCは毎日欠かさず飲んでるけどね」とボソッと言ってたんですよ!完全に不意をつかれました。心の中で「何もしてなくないじゃん!」とつっこんだのはここだけの話です(笑)その子の肌が本当にきれいだったので、私も真似してみようと思ったのですが、最初は何から取り入れていいかわかりませんでした。サプリメントは選びきれないほど種類があるし、その中でいくつか試してみてもお肌が弱い私にとってサプリメントはかなり刺激が強かったのか逆に吹き出物ができてしまう始末。そんなときにこちらのハーブティーを試させていただいて、ビタミンCが豊富に含まれていると伺ったわけです。まさにグッドタイミングでした。
すぐに効果が出るなど目に見えた変化があったわけではないですが、常飲できるハーブティーで積極的にビタミンCを摂取することができるのでとてもお手軽だと思います!すっきりとした酸味がありながらも奥深い味わいも癖になります!チョコレートに合うなあと感じたので、午後のティータイムに飲みたいです(*^-^*)

商品の詳細はこちらよりご覧いただけます。

アバイブーべ エンブリカ ハーブティー
20g(ティーバッグ10個) 1,404円(税込)

(クリックで公式販売サイトに遷移します)

※記事の内容は個人の感想であり効果・効能を示すものではありません。
※当ページ掲載商品の販売は、商品名のリンクからの遷移先の外部サイトの運営会社が行っております。
外部サイトの利用および当ページ掲載商品の購入等につきましては、お客様の責任においてご判断いただきますようお願い申し上げます。
当社は、お客様による外部サイトの利用および当ページ掲載商品の購入等につき、一切の責任を負いかねますので予めご了承ください。


Ctyan2.jpg

アーカイブ

カテゴリー

©GMMTV Company Limited ©Sony Music Solutions Inc. All rights reserved. ©STUDIO DRAGON CORPORATION Licensed by KBS Media Ltd.©2016 KBS. All rights reserved ©Seoul Drama Awards Organizing Committee ©KBS ©SBS ©China International TV Corporation ©2019MBC ©2019 Shenzhen Tencent Computer Systems Company Limited ©Nexus International Contents ©JTBC studios & Jcontentree corp All rights reserved Based upon the original series "Doctor Foster"produced by Drama Republic for the BBC, distributed by BBC Worldwide ©2012 MBC ©二ノ宮知子・講談社/ EE-Media Co., Ltd ©2020 TV Chosun ©Studio Dragon Corporation. Based on a TV drama series "Mother" produced by Nippon Television Network, and written by Yuji Sakamoto. ©2019 CJ ENM & BRAINSHOWER & JYP PICTURES. All Rights Reserved. ©2020「最高のチキン」日本版製作委員会 ©2017-8 MBC ©2017 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved. ©2014 FLYNG VISION FILM & TV MEDIA ADVERTISING (BEIJING) CO., LTD. All Rights Reserved ©2019 LOTTE ENTERTAINMENT All Rights Reserved. ©2019 Tencent Penguin Pictures & Drama Apple Limited. All rights reserved. ©Jcontentree corp. all rights reserved ©ZIO Entertainment Corp. ©2018 CJ E&M CORPORATION, JK Film ALL RIGHTS RESERVED ©2018 LOTTE ENTERTAINMENT & DCG PLUS, Inc. & ANNAPURNA FILMS All Rights Reserved. ©2013 CJ E&M CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED ©CJ E&M Corporation, all rights reserved ©2018 Bonanza Pictures & BS Pictures All rights reserved. ©KAMIO Yoko / Shueisha Inc.©Creative Leaders Group Eight ©MCMC Inc.

※掲載されております放送日時、番組は予告なく変更・中止になる場合がありますので予めご了承ください。